日本経営システムのコンサルタントとは
「経営に関する幅広い視野を活かしつつ、問題解決できる」のが当社のコンサルタントの特長の一つです。
「組織変更に合わせて直すべき規程を洗い出し、整備する」というテーマのプロジェクトでは、単に規程を直すことにとどまらず、組織規程の内容に着目。組織構造について、問題意識をお客様と共有し、あるべき組織の検討にまで踏み込んでお手伝いさせて頂きました。
営業戦略立案のプロジェクトでは、競争力の鍵となる製品価格について、競争力を高めるための製造コスト削減策まで検討しました。
中堅~ベテランまで、一人ひとりが様々な業種・テーマを経験した「ゼネラルコンサルタント」であるからこそできるアプローチ、これが当社の大きな強みだと思います。
今の仕事のやりがい
コンサルタントなきあとも機能する「経営システム」の開発・定着
当社の理念である「すぐれた経営システムを開発」できたとき、特にやりがいを感じます。
運輸業の事業再生プロジェクトにて、クライアント企業では、これまで事業環境が右肩上がりであったため、乗客数を主な基準に運行本数を決めていました。ただ、急速な事業環境の変化で客数が激減、従来のやり方では運行しても採算がとれない可能性が出てきました。そこで、プロジェクトチームにて一運行当たりの収支を算定する方法を検討、クライアントの現場担当者に提案し、採用して頂くことができました。
すぐれたシステム、すなわち事業運営の仕組みを根付かせることができれば、コンサルタントが去った後も会社の発展に貢献することができます。プロジェクトを通して、この仕組みを開発・定着できたときに、大きな手応えを感じます。
この会社に決めた理由
コンサルタントとしての領域拡大&実行につながるコンサルティングスタイル
❶幅広い業種・テーマを経験できることに魅力を感じた、➋協同作業・黒子に徹する姿勢に共鳴したのが大きな理由です。
❶一般的な総合コンサルと違い、JMSは業種・テーマごとの組織がありません。個人ごとに多少得意分野はあるものの、基本的には若手からベテランまで、あらゆる業種・テーマの案件に配属されます。新しい業種・テーマにキャッチアップするのは大変ですが、コンサルタントとしての幅が広がり、年々深まっていくため、毎回成長を感じられます。
➋JMSはお客様と頻度高く・膝詰めで話し合い、プランを作っていきます。ただ、実行するのはあくまでお客様ですので、意見を押し付けず、選択肢を示すことに重きを置いています。決めて頂くことで、主体者となり、プランを推し進めて頂ける。実行・結果に繋がるスタイルに共感しています。
これまでのキャリア
業種・テーマともに幅広く経験させて頂いております。
業種:製造(鉄・建材・日用品)、出版、運輸、金融、娯楽
テーマ:中期ビジョン、事業再生、営業戦略、人事制度、会社再編、事業承継、規程
就職活動アドバイス
❶日々改善意識を持って取り組むこと、➋早く動き始めることが重要だと思います。
❶サークル・アルバイト等に改善意識を持って取り組むと、活動がより充実し、面接等で話すエピソードもたまります。
➋良い意思決定のポイントは、幅広く選択肢(業界・会社)を見て、基準(会社選びの軸)を明確にし、正しく評価することです。この時間を十分とるために、できれば早く動いたほうが良いでしょう。❶に取り組む時間も生まれます。
皆様の就職活動成功を心から祈っています。